top of page

静岡の宝物グランプリ

2021-2022

受賞結果

にっぽんの宝物ポスター_静岡_ol_edited.png
にっぽんの宝物ポスター_静岡_ol_edited.png
ロゴフチあり_4x.png

食品加工部門

グランプリ

安間製茶

357608_edited.png
357608_edited.png

白葉茶つきしろ

白葉茶つきしろ.jpeg

日光を完全に遮って誕生した特別なお茶で、葉が白いだけでなく旨みや甘味のもとになるアミノ酸が玉露の約2倍も含まれています。

DSC04738-243.jpg

驚異的な美味しさで、新体験のお茶。味も旨味もとても良い。ろいろな料理にも展開できそうな旨味がある。 パッケージに高級感があり、完成度が高い。「別次元のお茶」として、全国にも紹介したい。99.9%日の光を遮る技術、管理が通常のお茶に比べて大変な製法を、研究してやりきっているという姿勢も評価したい。

準グランプリ

有限会社 西尾商店

544632.png
544632.png

蒲原いわし削り

静岡_有限会社西尾商店_商品写真(冊子、公式HP用).jpeg

明治39年創業 だしの老舗 百有余年の歴史をもつ有限会社西尾商店がお届けする!天皇杯受賞 ふわり食感!いわし削り節

DSC04697-239.jpg

いろんな食材に展開しやすく、和洋中華に新しいメニューを開発できそうで、表にも裏にも出られる素材としての期待感がある。 素材の見極め、削りの技術に独自性、こだわりが感じられ、味も良い。ツアー審査でいただいた削りたてのいわし削り・かつお節が美味しかった。 バスツアーで是非多くの方に体験してもらいたい。

準グランプリ

清水日本平檸檬屋
アイウエシカル

544632.png
544632.png

レモン蜜 璃の香

レモン蜜璃の香.jpeg

種がなく、皮が薄いため、果汁目的で使用されるレモン「璃の香」をコトコト煮込んでみたら、レモンの花香りシロップが出来上がりました。

DSC04797-251.jpg

酸味があまりなく、苦味すっぱさが少なく、誰でも受け入れられる味。甘さと酸味のバランスがよく、そのまま飲みたいくらい。今後使用する料理のバリエーションが思い浮かぶ。ピンチをチャンスに変えるという人物像が評価できる。 

審査員特別賞

株式会社 マルカイ

509174.png
509174.png

しらすノリノリチップス

IMG_E0973.jpeg

駿河湾で獲れた新鮮なしらすをもっといつでもどこでも手軽にハッピーに食べやすくするために考案したスティック型のチップスです

DSC04662-233.jpg

昔はつまみのイメージだったが、おやつとして成り立つ仕上がりになっている。しょっぱさと海苔のバランスが絶妙で、パリパリ感が良かった。子供からお年寄りまで好まれるのでは。しらす漁の文化を次世代に繋ぎたいという人物評価できる。漁船や収穫体験などとセットであればすごく魅力的なツアー商品としても可能性を感じる。

株式会社 JIN/TUNALABO

509174.png
509174.png

おつな

スタイリッシュ賞

20190818jin_151900.jpeg

製法、そして素材を厳選した瓶詰のツナのオイル漬け、純白の身から旨味が溢れます。好みによって選べる味は13種類

DSC04822-257.jpg

全体的に優しいお味。味のバリエーションをさまざまに展開し、仕上げた点を評価できる。贈答用としてのパッケージが和風でかわいい。

新体験部門

グランプリ

隠れ茶を守る会

357608_edited.png
357608_edited.png

お茶の漬物 “ET”

お茶の漬物ET-Final.jpeg

飲むお茶では得られない水不溶性成分も摂取できる食べるお茶。カテキンによる抗酸化作用と植物性乳酸菌がもたらす腸活を享受。

DSC04993-281.jpg

地域や環境など現代に求められているあらゆることを考えている。商品として伸びしろがあり、色々な場面で使える食材に仕上がっている。前向きさの人柄も評価でき、30年以上無農薬で作られている静岡のお茶を守ろうという心意気が素晴らしい。 前日のツアー審査でで出た意見を反映させてグランプリに修正版を持ってきた前向きさが素晴らしい。静岡から新しいお茶文化が発信できそうな期待がある。

準グランプリ

丸大株式会社/淡竹屋

544632.png
544632.png

竹の粉

IMG_8662.jpeg

世界初、特許技術で作った、常温生竹微粉末。竹由来の食物繊維、乳酸菌、香り成分が皆様の健やかな生活をサポートします。

DSC04921-271.jpg

荒れた竹林をなんとかしようと考えられ、それを健康食品にと思い当たった発想が素晴らしい。SDGsに繋がる取組としても評価できる。全国の放棄竹林の解決のため、竹の粉を作る機械を売るという需要もありそう。味に全くクセがなく、食糧難にも立ち向かえそうな商品。

準グランプリ

佐京園

544632.png
544632.png

13代目のイケメン手振り茶

緑TB15横.jpeg

300年続く13代目イケメングランプリ授賞お茶農家が作ったペットボトルですぐ飲める緑茶ティーバッグ

DSC05058-291.jpg

一番茶のみを使っているため、お茶としてとても美味しく、手振りする体験が面白かった。海外のお客様でも買いやすそうである。コロナで湯呑みでお茶を出すことが減っているため、コロナだからこその販路にも繋がる可能性を感じる、イベントや会議で水さえあればお茶が作れるのも重宝されそう。数時間経っても苦くなく、おいしさが持続するのが驚き。

審査員特別賞

アイウエシカル

509174.png
509174.png

海藻麹 焼き海苔

海藻麹焼き海苔2.jpeg

天然でグルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸を含む海苔に麹を培養し、をさらに旨味&分解力を倍増させお料理に活用できます。

DSC04857-262.jpg

旨味を非常に感じられる新しい素材としての可能性をかなり感じられる商品。誰もやっていないところから家を改装して始め、ここまで形になっている努力を高く評価したい。魚介類との組み合わせの食べさせ方がとても美味しかった。

梅工房おおいし

509174.png
509174.png

伊太リアンな梅

カラフル賞

kita_ume_21_02_22_0013.jpeg

伊太と言う地域の”島田八房梅”を使ったイタリアン風ソース。皮も実もふっくらとした梅干と梅ジャムを合わせたソースです。

DSC05095-295.jpg

貴重な島田八房梅の味がフルーティーで、イタリアンながら、梅のおいしさを感じられる。すでにドレッシング状になったものだと使いやすくなりそう。ネーミングが面白い。今後のブラッシュアップに期待がもてる商品。

モノ&コト部門

グランプリ

むかし田舎体験 水車むら

357608_edited.png
357608_edited.png

古民家イノベーション

P2388897.jpg

薪割りやヤマメの掴み取り、かまど炊飯体験が五感を刺激。昼食後は囲炉裏を囲みながらのワークタイムでクリエイティブな発想を。

DSC05247-313.jpg

古民家の問題は日本列島あるため、このコンセプトが全国に広がると良いのでは。 古民家での田舎体験(火起こし、ご飯、ヤマメなど)が面白く、ビジネス利用への展開が興味深い。 代表の現場でのトークにも引き込まれ、学びがあった。現実のビジネスユースを考えて構築するのが素晴らしい。 新しいことにチャレンジする精神がとても感じられた。

準グランプリ

株式会社 瓦粋

544632.png
544632.png

粋瓦:SUIGA

新ロゴ 粋瓦シリーズ.jpeg

日本伝統の燻し瓦より生まれた「粋瓦:SUIGA」。炭素を閉じ込める特殊な焼成方法で飲み物に新たな息吹を吹き込みます。

DSC05282-317.jpg

墨色のなんとも言えない日本らしい美しさを感じられる。ビールの泡がきめ細かくなったのが驚き。海外でも黒の食器は受け入れられるのでは。 瓦の再利用は文化的でとても新しく、完成度が高い。瓦を日本の文化として無くさないで欲しいと思わせてくれる商品。さまざまなデザイナーと組んで、新しい商品を生み出してほしい。

審査員特別賞

株式会社 前田工房

509174.png
509174.png

茶箱いす

茶箱いす.jpeg

スツール型茶箱は耐荷重構造で椅子にピッタリ。茶箱の防虫・防湿機能を活かした収納商品。布張りでインテリアにも最適。

DSC05142-300.jpg

ひと目でおしゃれさを感じた。用途も考えられていて、SDGsにふさわしい商品と。海外でも人気出そうな仕上がりになっている。

審査員特別賞

株式会社 リルグ

509174.png
509174.png

MYTONGS

マイトング.jpeg

取り皿の横に一人一本マイトング。直箸を気にせず料理を取れる新しい食卓の形。コンパクトで使いやすい流線形のデザイントング。

DSC05188-306.jpg

ヨーロッパの高級レストランのカトラリーにはトングが出てきている。世界の潮流と、コロナ禍のニーズがマッチした商品。飲食店がこだわって開発した商品としても、その努力が評価できる。

開催概要

日時・場所

ツアー審査
2022年1月17日(月)  
※バスで静岡県内周遊

会場プレゼン審査 & 結果発表 & 授賞式
2022年1月18日(火) 
​※エスパルスドリームプラザ内 2F  THE SIX STADIUM
(静岡市清水区入船町13−15)

主催

​しずてつジャストライン株式会社

審査員

多田幸雄(双日総合研究所 相談役)

藤田 綾子静岡商工会議所 副会頭)

岩崎 昌登公益財団法人するが企画観光局 CMO 事業推進本部長)

内田 久美子静岡商工会議所 女性会会長)

山田チカラ山田チカラ オーナーシェフ)

金 綺春株式会社祥瑞 代表取締役社長)

三浦 孝文しずてつジャストライン株式会社 代表取締役社長)

羽根 拓也にっぽんの宝物プロジェクト 総合プロデューサー)

DSC05364-327.jpg
bottom of page