top of page
トップ
にっぽんの宝物とは?
にっぽんの宝物とは?
特徴|4つのキーワードと「4つの階段」
ヒストリー&これまでの開催地域
公式SNS一覧
チーム|JAPAN事務局
ワーケーションX 2021 奈良
静岡の宝物バスツアー報告2022
セミナー&グランプリ
2024-2025 セミナー&グランプリ
2023-2024 セミナー&グランプリ
2022-2023 セミナー&グランプリ
2021-2022 セミナー&グランプリ
にっぽんの宝物公式セミナーとは
JAPANグランプリ 2019/2020年 受賞作品
2019/2020年 JAPANグランプリ
JAPANグランプリ2018結果速報
JAPANグランプリ2017結果速報
世界大会 inシンガポール 2017 受賞結果&レポート
2017年度地域グランプリ一覧
JAPAN大会 in大阪 2016 開催概要
世界大会 inシンガポール 2016 受賞結果
地域主催したい
地域主催者向け説明会
商品を取扱いたい
販売者向け説明会
お知らせ・ブログ
お問い合わせ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
にっぽんの宝物
公式Shop
滋賀の宝物グランプリ
2022-2023
受賞結果
新体験部門
グランプリ
艸方窯
TOKI(透器)
プレゼン動画
受賞インタビュー
信楽焼のプロが光ファイバーの廃品を活用し全く新しい21世紀の陶器を開発。陶器の温かみには様々な商品に活用できます。
光ファイバーと信楽焼を組み合わせるという全く新しい発想。
上手くいかなくても何度もチャレンジする姿勢が素晴らしい!
準グランプリ
有限会社ヴァンテック/安井商店
勝馬&50mm栗東ギフトセット
プレゼン動画
栗東の名酒「勝馬」の風味の変化を楽しむ不思議な器「50mm」。いつもの晩酌が特別な時間に。
売り上げが引退馬の生きるための支援に使われる
という感動的なストーリー。
器で日本酒に違いを生むという工夫がすごい。
株式会社藤沢製本
かばおのクリスタルキューブ
ベストチャレンジ賞
プレゼン動画
製本工場で出る「本になるはずだった紙」をバラバラに粉砕した「物語の断片」を、透明のアクリルに閉じ込めたペーパーウェイト。
見た目のシュールさが印象的!
捨てられるはずの紙を利用するという物語が商品に深みを出している。
琵琶湖コンファレンスセンター
超軟水!びわこ見晴し屋上足湯
グッドビューポイント賞
プレゼン動画