top of page

<にっぽんの宝物 JAPAN大会 2023-2024> 第2会場 結果発表!





<最強素材部門>

🥇グランプリ

「天然袈裟丸うに」(袈裟丸マリン合同会社)

→ウニの餌場が減少する磯焼問題と向き合い20年。再生した藻場により、豊富な餌場で成育した雲丹は他にはない濃厚な味わい。


🥈準グランプリ

「頂<ITADAKI>」(株式会社ミラクルエッグ)

→地元の無農薬野菜やお米を食べ、太陽の光を浴び、止まり木で休み、自由に土浴びをし元気に育つ純国産鶏が産む健康平飼い卵です。


🥈準グランプリ

「muroto海洋深層水サツキマス」(室戸市地域おこし協力隊)

→海底を数千年かけて巡り湧き上がる、きれい&ミネラル豊富な海洋深層水。日本初の取水地室戸で育てるサツキマスはお刺身OK


🥈準グランプリ

「琵琶湖の宝石 煌めき御膳」(日本料理こまや)

→琵琶湖の固有、琵琶マスの繊細な味をいかし大胆かつ繊細に仕上げた他店にない懐石料理。今回は長浜バイオ大学ビワトロマスを使用


🥉審査員特別賞

「真田のコシヒカリ小松姫」(株式会社金井農園)

→約400年前に整備された真田用水を流れる名水が育んだお米を全て食味計で測定。一定水準の評価点数以上の米のみを出荷。


🥉審査員特別賞

「偏愛れんこん 鰹節アヒージョ」(自然派農場しもかわ)

→蓮根愛しかない私が行き着いた、蓮根のアヒージョ。蓮根と鰹節とシークワサーのベストバランスに辿り着きました!�


ーーーーーーー

<ヘルシー&ビューティー部門>


🥇グランプリ

「米シュワグルト」(企業組合ビュースパイア)

→滋賀のソウルフード・ふなずしの飯に棲むパワフルな植物性乳酸菌使用し、有機JAS米を発酵させて出来た次世代ヨーグルト。


🥈準グランプリ

「MURASAKIno ORGANIC」(株式会社みんなの奥永源寺)

→琵琶湖の源流にある「限界集落地域」を救うために「絶滅危惧種」の漢方生薬を「自然栽培」した「自然派コスメ」が誕生しました。


🥉審査員特別賞

「奈良県玄米麺&スープdeソース」(株式会社樞)

→独自研究開発の新しい食文化Food Therapy Foods。自然有機栽培作物で旨味充実・少食の実現化のSDGsフーズ


🥉審査員特別賞

「リバーテラス」(blueberry farm 雅園×Patisserie Aile)

→群馬県の品評会で毎年入賞するこだわりのブルーベリーを県産素材をつかったスイーツづくりにこだわるシェフがティラミスに。


ーーーーーーー

<新領域部門>

🥇グランプリ

「藤稔の燻製ぶどう」(宮田農園)

→ぶどうの藤稔(ふじみのり)を桜チップと籾殻で2昼夜以上燻製。そのままでも食べられますが、洋酒やワインにもよく合います。


🥈準グランプリ

「米醗酵の新体験「麗」ジェラート」(ドルチェかがみ合同会社x企業組合ビュースパイア)

→米醗酵から生まれた添加物不使用の麗ジェラートと米醗酵乳酸菌ヨーグルト(米シュワグルト)で、究極の美味しい&ヘルシーを実現


🥈準グランプリ

「心に響くエンクロージングアート」(株式会社マスミ東京)

→先人が伝える掛軸や茶室の空間を現代空間に生かし本来の掛軸の在り方や茶室の空間を見直し自分の人生に光を当てる


🥉審査員特別賞

「つながりタイル」(大石商店ALGO)

→「つながりタイル」は参加した者同士が体験を共有する事で人がつながり、それが作品となって飾られる事で人と場所もつながる。


💫農業イノベーション賞(特別賞)

「ビシンケン・ヒートテクノロジー」(BISHINKEN株式会社)

→脱炭素社会における施設農業用暖房機の新標準。再生可能エネルギーや未利用エネルギーを活用して大幅にCO2排出量を削減。


💫ローカルコミュニティ賞(特別賞)

「大正大学キャンパス農園ツアー」(大正大学)

→大学内にある隙間を活用して作物を作る農園を見学し、農園で作られている東京の伝統野菜を始めとした作物の収穫体験を行います。


皆様、おめでとうございました!

==============


▼ JAPAN大会 セミナー&グランプリ 2023-2024について


Comentarios


bottom of page