●ジャパングランプリレポート・No.8〜特別ゲスト、落合陽一さん、衆議院議員・中曽根さん、そして世界を変えるスタートアップ企業も〜
- activelearninginte
- 2024年2月24日
- 読了時間: 2分

にっぽんの宝物ジャパングランプリには、毎回、多彩なゲストが登場する。今年もユニークな方々がたくさんきて下さった。
まずは落合陽一さん。落合さんは、去年は審査員で今年も審査員としてお願いしたのだが、前後に強力なお約束が入っていると言うことで、顔だけ出しに来て下さった。
それだけでもとても嬉しい。
また落合さんとは、万博でお目白いことができたらいいなと話している。これはまた落ちさんらしいすごい企画なのでまた今度ご紹介したい。
▼落合陽一さんコメント
そして今回、衆議院議員の中曽根さんがご参加して下った。自民党が大騒動になっている中、よく来てくださった。
僕は自民贔屓でも、民主党贔屓でもない。いわゆる無党派だ。でも今の自民党の裏金問題について、これはいかがなものかと思っているのでまた、正直人中曽根さんにぷつけてみたのだが、しっかりと答えて下さった。やるなあと思った。政治は本当に若い世代に期待したい。
以下の動画を是非ご覧になってみてください。
●中曽根さん登壇
そして今回、万博協会の堺井さんと共に、もう1人、スタートアップの女性社長をお呼びした。
AIMSの川又さんだ。お会いしてまだ1週間なのだが、これは面白いと思って、グランプリでご紹介させて頂いた。瞳孔の動きを見て、体調や精神状態がわかるという機械のデモンストレーションが行われた。
これはすごい可能性があるスタートアップだと思われる。
彼らもまた「日本の宝物」なのだ。
今後、宝物プロジェクトにはこうしたスタートアップの皆さんにも是非ご参加頂きたいと思っている。
▼ JAPAN大会 セミナー&グランプリ 2023-2024について
Comments